紅花若菜を用いた高級青汁

私たちの独自の栽培と生産方法により、紅のしずくは一般的な青汁の約100倍のポリフェノール(ルテオリン・ケルセチン)等の有効成分を含むことに成功しまし成功しました。これらの成分は、健康維持に寄与すると考えられています。

紅のしずくの2つのこだわり

原材料のこだわり

最高級の紅花若菜を主成分に、藍と甘酒を配合。一切の添加物を使用せず、安心と品質を追求します。

製造工程のこだわり

紅のしずくの製造工程は全て国内で行っています。栽培から収穫、そして加工まで、一貫したプロセスを通じて、最高品質の製品を提供することに全力を注いでいます。

raw materials

こだわりの原材料

紅のしずくの誕生は、自然との共生から始まりました。
私たちは、無農薬農法やできるだけ農薬を使わない低農薬農法により
安心かつ安全な主原料の生産に励む生産者の皆様と提携し
100%国産の商品を提供しています。

国内生産稀有な紅花

紅花若菜

紅花は、古くから染物や口紅の原料として栽培されていましたが、現在は最大産地の山形でも1haの生産量にすぎません。本品は特殊な土壌改良を施した良質な土で、丁寧に栽培した在来種の紅花の若菜を主原料としています。

薬草として漢方、生薬としても重宝

藍といえば現在では、藍染めをはじめとした染料の原材料としての認知が強いですが、元々は多くの機能を持つ薬草として漢方、生薬として世界各地で重宝されていました。
日本国内でも、染の原料だけでなく、肌に塗ったり、煎じて飲んだり、食べたりしていたことが伝わっています。

消化、吸収を促進し、腸内環境を整える

生甘酒

生甘酒は米糀(こうじ)を利用した食品です。
米糀が発酵することで豊富な栄養素だけではなく旨み成分もたっぷり含まれています。
糀に含まれる酵素を補給することによって、消化や吸収を促進したり腸から身体環境を整えることができます。
ビタミン、ミネラルが豊富で私たちのカラダを動かすのに必要な9種類の必須アミノ酸が含まれていることから“飲む点滴”とも言われ、近年その栄養価が美容や健康の分野でも熱い注目を集めています。

栽培~出荷まで全て純国内生産

私たちは、無農薬農法やできるだけ農薬を使わない低農薬農法により
安心かつ安全な紅花若菜や藍若菜の生産に励む生産者の皆様と提携しております。
厳選した100%国産を提供しご愛飲者様の健康な生活の応援をさせて頂きます。

component

成分について

ポリフェノール含有量の比較

一般的な青汁の主原料と比較した場合
ケルセチン、ルテオリンが10~100倍の
紅花若菜を使用

*各値は内部標準物質のカンフル-10-スルホン酸を1とした相対値(×10,000)を示す。
*測定はメタボローム分析(LE-TOFMOSのposritiveモード)により行った。
*成分分析/東北分益文化大学平松緑研究室

ビタミン等栄養素の比較

他の葉野菜と比べて栄養成分が豊富なことが一目瞭然です

×